PR

広島県竹原市の藤井酒造を徹底紹介|歴史・こだわり・おすすめ銘柄

竹原町並み保存地区藤井酒造:ぽつぽつ日和 酒蔵
竹原町並み保存地区藤井酒造:ぽつぽつ日和

酒蔵情報:藤井酒造

住所:

広島県竹原市本町3-4-14(町並み保存地区内)

設立:

1863年(文久3年)

ネット販売:あり

公式ONLINE SHOP

営業日:

火~日曜日:11:00~16:00 定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)

Instagram:

龍勢-Instagram

売店:

酒蔵交流館

購入したお酒

龍勢:限定酒|ぽつぽつ日和
龍勢:限定酒|ぽつぽつ日和

龍勢:ゆらぎの凪

龍勢の限定酒シリーズ!香りもよく、さわやかで飲みやすかったです。龍勢:無垢の系譜

龍勢の限定酒シリーズ!コクがあって深みがあって、熱燗がオススメですが、冷酒でもおいしい!

感想

使わなくなった、仕込み蔵を交流の場として開放されている酒蔵交流館に行ってきました。広い空間に、おちょこやとっくりなどの雑貨がおかれ、大人心をくすぐる空間になっています。御酒印帳が販売されていて、ついつい購入。酒蔵めぐりが楽しくなります。

店内では、試飲もでき、試飲ブースでは各お酒の特徴が簡単なグラフ図となっており、どんなお酒をチョイスするべきかわかりやすかったです。

私は、辛口2種を試飲し購入しました。ついつい全部欲しくなってしまいますが、、、次の楽しみに取っておきます。

まとめ

藤井酒造は竹原市の町並み保存地区に位置しているため、観光も楽しめます。日本の良さにふれあいたならぜひ藤井酒造へ足を運んでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました